▼ 花1の作り方 | |||
---|---|---|---|
ステップ1 | ![]() |
風船を5〜6cmくらい膨らませます。 結び目は2回結んでおくと結び目が大きくなり造形が崩れにくくなります。 |
|
ステップ2 | ![]() |
結び目に人差し指の先端を押しあて、 そのまま風船の中に結び目を押しあてたまま人差し指ごと風船の中に押し込みます。 人差し指をあらかじめちょっと舐めておくと後で指を抜きやすくなります。 |
|
ステップ3 | ![]() |
指で風船の中に押し込まれている結び目を外側からしっかりとつまんで下さい。 | |
ステップ4 | ![]() |
人差し指を引き抜きます。 | |
ステップ5 | ![]() |
人差し指を抜いた後、風船をつまんで数回ねじります。 | |
ステップ6 | ![]() |
後ろから結び目を風船の中に押し込んでおくと、造形が崩れにくくなります。 | |
ステップ7 | ![]() |
完成! チューリップのような花ができあがります。 |
|
![]() |