▼ 花10の作り方 | |||
---|---|---|---|
ステップ1 | ![]() |
40〜45cm風船を膨らませます。 ちなみに写真で風船をふたつつ折りにしているのは作業には関係ありません。長さの感覚をお伝えしたかっただけです。 |
|
ステップ2 | ![]() |
十数cm分の長さの風船をふたつ折りにします。 | |
ステップ3 | ![]() |
ねじるとひとつの大きな花びらができあがります。 | |
ステップ4 | ![]() |
同じような作業でふたつ目の花びらを作ります。 | |
ステップ5 | ![]() |
花びらの大きさは合わせた方が良いでしょう。 | |
ステップ6 | ![]() |
三つ目の花びらを作ります。 | |
ステップ7 | ![]() |
花びらどうしをグルグル数回ねじると造形は固定されます。 | |
ステップ8 | ![]() |
別の色の風船で小さな玉を作り、それを花びらの中心に巻き付けます。 これで完成! |
|
![]() |