アート見物記(2004年)
- 上海雑技 -上海馬劇場- (2004.12.19)
- 上海雑技 -雲峰劇院- (2004.12.18)
- アレグリア2(2004.12.11)
- 秋吉敏子 Talk & Live(2004.10.21)
- ふじいあきらショー(2004.10.3)
- 敬老のつどい(2004.9.20)
- ツイスターズ2004(2004.8.7-8)
- Mirror MIRAGE(2004.7.23)
- ZATSUGI〜広東雑技団2004〜(2004.4.30)
- 野毛大道芸(2004.4.18)
- ZATSUGI〜広東雑技団2004〜(2004.4.2)
- 木下サーカス(2004.3.26)
- スティーブ・マーシャル(第3回東京国際フール祭)(2004.3.9)
- ボリショイサーカス(2004.2.6)
- CLOWN TIME 2004(2004.1.16)
ホームページへ戻る
- ★公演名:上海雑技
- ★公演場:上海馬劇場
- ★公演日:2003年12月19日(日)19時30分〜21時
- ★入場料:280元(VIP席)
- ★内容:
- 輪くぐり(地圏)
- コントーションと皿まわし
- クラウン
- 空中アクト
- 片手倒立(単手揉柔術)
- クラウン(皿24枚)
- 頂碗
- クラウン
- 大車輪
- クラウン
- 排椅
- 集体車技
- フィナーレ
- ★公演名:上海雑技
- ★公演場:雲峰劇院
- ★公演日:2003年12月18日(土)19時30分〜21時
- ★入場料:200元
- ★内容:
- オープニング
- 5人の柔軟技(五人柔術)
- ハットジャグリング
- 皿まわし
- 輪くぐり(地圏)
- 椅子の積み上げ(椅子頂)
- カメ曲芸(頂罎)
- ?
- クッキングジャグリング
- マジック(鳩出し、イリュージョン)
- 一輪車
- アイアンボール(集体車技)
- フィナーレ

- ★公演名:アレグリア2
- ★公演日:2004年12月11日(土)16時30分〜
- ★入場料:11,500円(SS席)
- ★内容:
- New Synchro Trapeze
- Super Power Track
- Clowns
- Slack Wire
- Fire Duo
- Manipulation
- 休憩
- Aerial Cube
- New Russian Bars
- Clowns
- New Contortion
- Super Aerial High Bar
- ★公演名:秋吉敏子 Talk & Live
- ★公演日:2003年10月21日(木)19:00〜
- ★会 場:鎌倉芸術小ホール
- ★公演名:ふじいあきらショー
- ★公演日:2003年10月3日(日)14:00〜14:30
- ★会 場:港南台高島屋
- ★出 演:ふじいあきら
- ★公演名:本郷中央地区 敬老のつどい
- ★公演日:2003年9月20日(月)14:00〜14:20
- ★会 場:栄公会堂大ホール
- ★出 演:KAMIYAMA
- ★公演名:ツイスターズ2004
- ★公演日:2003年8月7日(土)〜8日(日)
- ★会 場:ハイライフプラザ板橋
- ★感 想:
- 恐らく日本で初めてではないでしょうか、これほどの規模のバルーン・ツイストの大会は。100名以上の参加者が一同に集い、ひねるは、ひねるは、丸二日間久々のバルーン漬けの生活でした。
30年ほど前にバルーンアニマルに出会った時とは文字通り隔世の感があり、これほどまでにポピュラーになるとは、バルーン・ツイストの語り部としてのオジサンとしては嬉しい限りです。
一流アーティスト達からのワークショップも実践的で非常に役立ちました。
ちなみに私の参加したワークショップは以下の通りで、制作した作品も記念に載せておきます。(先生方の作品はもっと美しいので誤解なさらないように)
-
「バレリーナ(左の写真)」「編み込み基本」by 家泉あづさ
「ジオメトリーの世界」「チャンバラごっこの為に」by おら狂う・バルーン
「新郎新婦を作ろう(左よりふたつ目の写真)」「創作のためのパーツ集」by SHINO
「風船でヒトを作ってみよう!(右よりふたつ目の写真)」by バルイチ
「ディズニー(右の写真)」しゅう
「予算(カネ)は無いけどなんとかしちゃおう!!」by Rio
- ★公演名:Mirror MIRAGE(ミラー・ミラージュ)
- ★公演日:2003年7月23日(金)19:30〜
- ★会 場:全労済ホール/スペース・ゼロ
- ★出 演:SOUKI(小野廣巳、林桂、小鉄、江ノ上陽一)
- ★公演名:ZATSUGI〜広東雑技団2004〜
- ★公演日:2003年4月30日(金)18:30〜20:45
- ★会 場:川崎市教育文化会館
- ★イベント:野毛大道芸
- ★公演日:2003年4月18日(日)
- ★観たパフォーマー:YOHEI & KAZUHO
- ★公演名:ZATSUGI〜広東雑技団2004〜
- ★公演日:2003年4月2日(金)18:30〜20:45
- ★会 場:神奈川県民ホール
- ★内容:
- 第一部
- オープニング
- 回転リング
- 軟体のモダンダンス
- 空中芸
- 頂碗
- バルーン人形
- ストローハットノラインダンス
- 棒上の超技
- 休憩(15分)
- 第二部
- 皿回し
- リング潜り
- 逆立ち妙技
- 驚愕の二本指
- じゃばら人形
- カーペット回し
- 奇跡のパ・ド・ドゥ
- フィナーレ
- ★公演名:木下サーカス
- ★公演日:2003年3月26日(金)15:30〜17:30
- ★会 場:横浜みなとみらい21特設会場
- ★内容:
- 第一部
- オープニング(足芸)
- つりロープショー
- イリュージョンマジック
- 七丁椅子
- クラウン
- イリュージョンマジック
- クラウン
- ブランコ
- クラウン
- シマウマ、キリン
- ふすま足芸
- 跳び箱ショー
- アルゼンチン・ダンシング・ドラム(ポイ)
- 休憩(15分)
- 第二部
- 猛獣ショー
- クラウン
- フラフープ
- サイカホール(オートバイ2台)
- 動物芸(ゾウ)
- クラウン
- 空中ブランコ
- フィナーレ
- ★公演名:スティーブ・マーシャル(第3回東京国際フール祭)
- ★観た日:2004年3月9日(火)19:30〜
- ★会 場:三百人劇場
- ★入場料:3,500円(指定別)
- ★公演名:ボリショイサーカス
- ★観た日:2004年2月6日(金)14:00〜15:50
- ★会 場:東京ドームシティ 特設サーカス劇場
- ★入場料:3,000円(指定別)
- ★内容:
- オープニング
- クラブジャグリング(男性二人・女性一人)
- 熊
- クラウン(男性二人)
- 空中アクロバット(女性一人)
- バランスアクト(男性二人・女性一人)
-
- 〜15分休憩〜
- 空中ブランコ
- クラウン
- ローラーバランス
- 象(三匹)
- フィナーレ
- ★公演名:CLOWN TIME 2004
- ★公演日:2004年1月16日(金)18:30〜20:20
- ★会 場:内幸町ホール
- ★出演者:
-
RONE & Gigi/びり ブッチィー/ましゅ & Kei/カッシーくん ままれ/Cathy/SAKU Jackie/小暮絹誉/細見玲子